Joshua Tree遠征のまとめ
3月13日からのJoshua Tree遠征が終わり、帰国のためにロサンゼルスのホテルに滞在中です。
今回の旅は、「赤ちゃんを連れて40日近くキャンプしながらクライミングを楽しむ」というちょっとアクロバティックなものでしたが、同行したオーブ家やTくんのおかげで充実した日々を送ることができました。
また、生活面でもクライミング面でも多くの気付きがあり、少しは成長できた気がします。
特にクライミングにおいては、「岩を登る楽しさ」を再認識できました。
Joshua Treeはミニマムボルトが徹底されているし、また、ほとんどのルートは岩塔の頂上が終了点です。つまり「そこにある岩塔を自分の力で登り切る」というクライミング欲求の根源的部分を満たしてくれるのです。
グレードに関わらずこの感覚を味わうことができるのが、この地でのクライミングの最大の魅力だと感じました。
もちろん自分の限界を出し切るようなクライミングも楽しいですが、5.9以下のルートでも素晴らしい体験をさせてくれるルートがたくさんありました。また、トラッドルートにも関わらずスポーツクライミング的な動きの中でジャミングを交えて登るようなルートが多く、その感覚も新鮮で楽しかったです(Leave It to Beaverはその筆頭でしょう)。
一方で、Equinoxはその他のルートとは性質が異なり、ジャミング度数100%のフィンガークラックです。そういう意味ではJoshua Treeっぽいルートでは無いのですが、このルートを登るためだけに再訪したいと感じるぐらい魅了的なルートでした。今回はトップロープで触っただけだけど、久しぶりに熱烈に「登りたい!」と感じました。
ということで、とりあえずお気に入りの写真をいくつかアップします。

5.8★★★★マルチの終了点より。最後は50mでボルト3本。空を翔ぶような爽快感。

赤ちゃんが泣いても、ビールをこぼしても、ゲームは続く。

「More Monkey Than Funky」(5.11c)。ルーフと言うか、ちょっと下がっている。

暑い日は岩陰で昼ビール。

登れても登れなくてもクライミングは楽しい。

テントで寝るのがあまり好きではない僕。テントが広く使えるのでちっぺも喜んでいた。

この40日で息子はたくさん成長した。僕も頑張ろう。

アメリカの国立公園はしっかり管理されているので安心感がある。

唯一無二の「Equinox」(5.12c)。これを登ために、またこの地を訪れるだろう。

みんながいたから実現できた旅行。ありがとう!

「Slash Face」(v3)。トポを見て登りたいと思ったが、実物はノーマットではとても無理な高さ。記念写真だけ。

何で遊んでいたかがよくわかる。

寒い日でも子供は元気だ。

焚き火とウイスキーの相性は抜群だ。ただし、この酒は甘過ぎた。35度とは思えない速さで消費した。

明け方は寒いが、太陽が出ると途端に暑くなる。

ジョシュアツリーの森でボルダリング。この課題はノーマットでは高すぎて諦めた。
以下に登った課題を羅列します。ルートは79本(トップロープ含む)、ボルダー38課題でした。
<ルート>
5.12c ★★★★ Equinox 未完登
5.12c ★★★ Medusa 未完登
5.12a ★★★★ Leave It to Beaver RP
5.11d ★★ Spiderline RP
5.11d ★★ Trapeze FL
5.11c ★★★★ Hot Rocks RP
5.11c ★★★★ Wangerbanger RP
5.11c ★★★ More Monkey Than Funky RP
5.11b ★ Latin Swing FL
5.11a ★★★ Left Ski Track RP
5.11a ★ Fast Track OS
5.11a ★★ Jumping Jack Crack 未完登
5.11a ★★ Blind Ambition RP
5.11a ★★ Bebop Tango OS
5.11a ★ Grey Cell Green FL
5.11a ★★ Curly 未完登
5.11a ★★★ Big Moe Tr
5.10d ★ Shauna Grant RP
5.10d ★ Hobbit Roof OS
5.10d ★★ Congratulations Tr
5.10d ★ Pinky Lee Tr
5.10c ★★ Bearded Cabbage Tr
5.10c ★★★★ Rubicon Tr
5.10b ★ Let It All Hang Out Tr
5.10b ★★ Lower Right Ski Track RP
5.10b ★★ Papa Woolsey Tr
5.10b ★ Surealistic Pillar Tr
5.10b ★★★★ Illusion Dweller Tr
5.10b ★★ The Waterchute FL
5.10b ★★ Fisticuffs Tr
5.10a ★ Deviate Tr
5.10a ★ Pinched Rib FL
5.10a ★★ Chalk Up Another One OS
5.10a ★★★ Overseer Direct OS
5.10a Pete's Handful Tr
5.10a ★ Raven's Reach Tr
5.10a ★ Championship Wrestling Tr
5.10a ★★ No Calculators Allowed OS
5.10a ★★★★ Loose lady OS
5.10a ★ Ben Dover OS
5.10a ★★★★ Bird of Fire OS
5.9 ★ Sexy Grandma FL
5.9 ★★ Orphan OS
5.9 ★★★ North Overhang Tr
5.9 ★★ Strawberry Jam Tr
5.9 ★★ Ball Bearing OS
5.9 ★ Wart Hog OS
5.9 ★★ Looney Tunes OS
5.9 ★★ Sphincter Quits OS
5.9 ★★ Count on Your Fingers OS
5.9 ★★ Tumbling Rainbow OS
5.9 ★★ Boulder Dash OS
5.9 ★ The Pincher FL
5.9 ★★★ Room to Shroom Tr
5.9 ★★★★ Colorado Crack Tr
5.8 ★★ The Flake OS
5.8 ★★ Dogleg Tr
5.8 Tabby Litter Tr
5.8 ★★ Hands Off OS
5.8 ★★ The Flue Tr
5.8 Peculiar Taste Buds Tr
5.8 ★ Swing Low OS
5.8 ★★★★ Walk on the Wild Side OS
5.7 ★★★★ Double Cross RP
5.7 ★★ Toe Jam Tr
5.7 ★ Bussonier OS
5.7 ★ Dung Fu Tr
5.7 ★★ Overhang Bypass OS
5.7 ★ West Face Overhang OS
5.6 ★★ Mike's Book Tr
5.6 ★ Underpass OS
5.6 ★ Damn Jam Tr
5.6 ★★ Leaping Leaner Tr
5.5 ★★ The Bong OS
5.4 ★ Hoopharkz Tr
5.3 ★ Upper Right Ski Track OS
5.3 Beginner's Three OS
5.3 ★ Beginner's One OS(FS)
5.3 ★★★ The Eye OS
<ボルダリング>
v7 ★★★★ Caveman RP
v6 ★★ Chuckawalla Yabo RP
v5 ★★★★ JBMFP RP
v5 False Blockhead(Yabo) OS
v4 Nitwitsit OS
v4 ★ Unnamed OS
v4 ★ Little Chucky FL
v3 ★★ Caveman Finish OS
v3 ★★★ Weenie Roast Right RP
v3 ★★ Yabo Roof OS
v2 ★★ Scoop Problem RP
v2 ★★ False Hueco Traverse OS
v2 ★ West Face Right(Yabo) OS
v1 ★★ Dynamo Hum OS
v1 ★★ False Blockhead OS
v1 ★ Yardarm FL
v1 ★★★ False Hueco OS
v1 ★ Scissorlock OS
v1 ★ False Scissorlock OS
v1 ★★ Chuckawalla FL
v1 The Boiler Plates OS
v0+ ★ Hensel Arete FL
v0+ Weenie Arete OS
v0- ★★ Toys in the Attic OS
v0 ★ Pothole Problem #1 OS
v0 Pothole Mantel #1 RP
v0 ★ Old Triangle Classic RP
v0 Nitwit OS
v0 Discount Dyno RP
5.9 ★★★★ False Up OS
5.9 ★★ Voice Arete OS
5.8 ★ Desert Rat Crack OS
5.8 ★★ N.W.Arete OS
5.7 Pothole Problem #2 OS
5.7 Descent Route OS
5.7 ★★ Descent Crack OS
5.7 ★★ Mr. H OS
5.6 Carved Scoop OS
今回の旅は、「赤ちゃんを連れて40日近くキャンプしながらクライミングを楽しむ」というちょっとアクロバティックなものでしたが、同行したオーブ家やTくんのおかげで充実した日々を送ることができました。
また、生活面でもクライミング面でも多くの気付きがあり、少しは成長できた気がします。
特にクライミングにおいては、「岩を登る楽しさ」を再認識できました。
Joshua Treeはミニマムボルトが徹底されているし、また、ほとんどのルートは岩塔の頂上が終了点です。つまり「そこにある岩塔を自分の力で登り切る」というクライミング欲求の根源的部分を満たしてくれるのです。
グレードに関わらずこの感覚を味わうことができるのが、この地でのクライミングの最大の魅力だと感じました。
もちろん自分の限界を出し切るようなクライミングも楽しいですが、5.9以下のルートでも素晴らしい体験をさせてくれるルートがたくさんありました。また、トラッドルートにも関わらずスポーツクライミング的な動きの中でジャミングを交えて登るようなルートが多く、その感覚も新鮮で楽しかったです(Leave It to Beaverはその筆頭でしょう)。
一方で、Equinoxはその他のルートとは性質が異なり、ジャミング度数100%のフィンガークラックです。そういう意味ではJoshua Treeっぽいルートでは無いのですが、このルートを登るためだけに再訪したいと感じるぐらい魅了的なルートでした。今回はトップロープで触っただけだけど、久しぶりに熱烈に「登りたい!」と感じました。
ということで、とりあえずお気に入りの写真をいくつかアップします。

5.8★★★★マルチの終了点より。最後は50mでボルト3本。空を翔ぶような爽快感。

赤ちゃんが泣いても、ビールをこぼしても、ゲームは続く。

「More Monkey Than Funky」(5.11c)。ルーフと言うか、ちょっと下がっている。

暑い日は岩陰で昼ビール。

登れても登れなくてもクライミングは楽しい。

テントで寝るのがあまり好きではない僕。テントが広く使えるのでちっぺも喜んでいた。

この40日で息子はたくさん成長した。僕も頑張ろう。

アメリカの国立公園はしっかり管理されているので安心感がある。

唯一無二の「Equinox」(5.12c)。これを登ために、またこの地を訪れるだろう。

みんながいたから実現できた旅行。ありがとう!

「Slash Face」(v3)。トポを見て登りたいと思ったが、実物はノーマットではとても無理な高さ。記念写真だけ。

何で遊んでいたかがよくわかる。

寒い日でも子供は元気だ。

焚き火とウイスキーの相性は抜群だ。ただし、この酒は甘過ぎた。35度とは思えない速さで消費した。

明け方は寒いが、太陽が出ると途端に暑くなる。

ジョシュアツリーの森でボルダリング。この課題はノーマットでは高すぎて諦めた。
以下に登った課題を羅列します。ルートは79本(トップロープ含む)、ボルダー38課題でした。
<ルート>
5.12c ★★★★ Equinox 未完登
5.12c ★★★ Medusa 未完登
5.12a ★★★★ Leave It to Beaver RP
5.11d ★★ Spiderline RP
5.11d ★★ Trapeze FL
5.11c ★★★★ Hot Rocks RP
5.11c ★★★★ Wangerbanger RP
5.11c ★★★ More Monkey Than Funky RP
5.11b ★ Latin Swing FL
5.11a ★★★ Left Ski Track RP
5.11a ★ Fast Track OS
5.11a ★★ Jumping Jack Crack 未完登
5.11a ★★ Blind Ambition RP
5.11a ★★ Bebop Tango OS
5.11a ★ Grey Cell Green FL
5.11a ★★ Curly 未完登
5.11a ★★★ Big Moe Tr
5.10d ★ Shauna Grant RP
5.10d ★ Hobbit Roof OS
5.10d ★★ Congratulations Tr
5.10d ★ Pinky Lee Tr
5.10c ★★ Bearded Cabbage Tr
5.10c ★★★★ Rubicon Tr
5.10b ★ Let It All Hang Out Tr
5.10b ★★ Lower Right Ski Track RP
5.10b ★★ Papa Woolsey Tr
5.10b ★ Surealistic Pillar Tr
5.10b ★★★★ Illusion Dweller Tr
5.10b ★★ The Waterchute FL
5.10b ★★ Fisticuffs Tr
5.10a ★ Deviate Tr
5.10a ★ Pinched Rib FL
5.10a ★★ Chalk Up Another One OS
5.10a ★★★ Overseer Direct OS
5.10a Pete's Handful Tr
5.10a ★ Raven's Reach Tr
5.10a ★ Championship Wrestling Tr
5.10a ★★ No Calculators Allowed OS
5.10a ★★★★ Loose lady OS
5.10a ★ Ben Dover OS
5.10a ★★★★ Bird of Fire OS
5.9 ★ Sexy Grandma FL
5.9 ★★ Orphan OS
5.9 ★★★ North Overhang Tr
5.9 ★★ Strawberry Jam Tr
5.9 ★★ Ball Bearing OS
5.9 ★ Wart Hog OS
5.9 ★★ Looney Tunes OS
5.9 ★★ Sphincter Quits OS
5.9 ★★ Count on Your Fingers OS
5.9 ★★ Tumbling Rainbow OS
5.9 ★★ Boulder Dash OS
5.9 ★ The Pincher FL
5.9 ★★★ Room to Shroom Tr
5.9 ★★★★ Colorado Crack Tr
5.8 ★★ The Flake OS
5.8 ★★ Dogleg Tr
5.8 Tabby Litter Tr
5.8 ★★ Hands Off OS
5.8 ★★ The Flue Tr
5.8 Peculiar Taste Buds Tr
5.8 ★ Swing Low OS
5.8 ★★★★ Walk on the Wild Side OS
5.7 ★★★★ Double Cross RP
5.7 ★★ Toe Jam Tr
5.7 ★ Bussonier OS
5.7 ★ Dung Fu Tr
5.7 ★★ Overhang Bypass OS
5.7 ★ West Face Overhang OS
5.6 ★★ Mike's Book Tr
5.6 ★ Underpass OS
5.6 ★ Damn Jam Tr
5.6 ★★ Leaping Leaner Tr
5.5 ★★ The Bong OS
5.4 ★ Hoopharkz Tr
5.3 ★ Upper Right Ski Track OS
5.3 Beginner's Three OS
5.3 ★ Beginner's One OS(FS)
5.3 ★★★ The Eye OS
<ボルダリング>
v7 ★★★★ Caveman RP
v6 ★★ Chuckawalla Yabo RP
v5 ★★★★ JBMFP RP
v5 False Blockhead(Yabo) OS
v4 Nitwitsit OS
v4 ★ Unnamed OS
v4 ★ Little Chucky FL
v3 ★★ Caveman Finish OS
v3 ★★★ Weenie Roast Right RP
v3 ★★ Yabo Roof OS
v2 ★★ Scoop Problem RP
v2 ★★ False Hueco Traverse OS
v2 ★ West Face Right(Yabo) OS
v1 ★★ Dynamo Hum OS
v1 ★★ False Blockhead OS
v1 ★ Yardarm FL
v1 ★★★ False Hueco OS
v1 ★ Scissorlock OS
v1 ★ False Scissorlock OS
v1 ★★ Chuckawalla FL
v1 The Boiler Plates OS
v0+ ★ Hensel Arete FL
v0+ Weenie Arete OS
v0- ★★ Toys in the Attic OS
v0 ★ Pothole Problem #1 OS
v0 Pothole Mantel #1 RP
v0 ★ Old Triangle Classic RP
v0 Nitwit OS
v0 Discount Dyno RP
5.9 ★★★★ False Up OS
5.9 ★★ Voice Arete OS
5.8 ★ Desert Rat Crack OS
5.8 ★★ N.W.Arete OS
5.7 Pothole Problem #2 OS
5.7 Descent Route OS
5.7 ★★ Descent Crack OS
5.7 ★★ Mr. H OS
5.6 Carved Scoop OS
スポンサーサイト