fc2ブログ

山寺でホームステイしながらマールボロとか登った

シルバーウィークは休暇をもらって山寺に来ています。
山寺の近くに住んでいるLisaさんの家にお世話になっていて、毎晩、とても美味しい食事とワインで僕は幸せです。

242949194_4220517334724286_8997917163907980800_n.jpg

昔、仙台に住んでいた時に山寺は2回ぐらい来たことがあるけど、ほとんど記憶はありません。
なので、簡単なルートを含めてオンサイト気分で楽しめました。

242847332_4220517921390894_926435170994330745_n.jpg

僕は、その前に行った沢で腕を痛めてしまったのでビレイヤーに徹するつもりでしたが、徐々に回復してきたので「マールボロ」(5.12a/b)を登りました。

242829359_4220517994724220_1947363479035608621_n.jpg

さて、そんな感じで、今回はあんまりクライミングに集中することはできませんでしたが、それでも素晴らしい体験をたくさんさせてもらいました。

その中でも一番重要な体験は、Lisaファミリーと同じ時間を過ごしたことです。

242772828_4220516804724339_8851098849377008434_n.jpg

震災の年に山形に引っ越してきたLisaファミリーの家は、木の香りがする素敵な家でした。
ドイツ文学学者の旦那さんの書斎には、分厚い本とギターと酒が共存しています。
庭にはハーブ、果物、スパイス、野菜などが植えてあり、毎日、庭の食材を使った料理を楽しみました。
僕たちの布団はMrimekkoの熊と鹿デザインで、食器もカーテンもMrimekko中心でした。

そんな素敵な空間だけど、一番素敵なのは、それがとても自然に創られていること。
10年間の暮らしの跡がインテリアや生活スタイルとして刻まれているように感じました。

僕たちも北杜市での生活が始まるけど、こんな風に家庭環境を豊かにしていきたいな、と思っています。

242806054_4220516708057682_321792605116754974_n.jpg

それから、Lisaさんのおもてなし精神や、岩場でのフレンドリーな振る舞いに触れることができたのも素晴らしい体験になりました。
こうやって人の輪は広がっていき、豊かな人生になっていくんだろうな。

242553090_4220516664724353_87231841027573964_n.jpg

242802917_4220517284724291_4076969455846864900_n.jpg

242891463_4220517304724289_7697463828379755297_n.jpg

242838308_4220518124724207_7646469644955142092_n.jpg

242819882_4220518368057516_3946158812588878998_n.jpg

242783714_4220518484724171_7850781189980863264_n.jpg

242802932_4220518258057527_4204563254624182388_n.jpg

243107425_4220518508057502_7041968603360708888_n.jpg

242854457_4220518714724148_2989331138564769648_n.jpg

さて、dinner is waiting for us なので、おしまいです。
Thanks so much, Lisa, Ken, Sofi and basil !
I"ll be back soon!

スポンサーサイト



プロフィール

pecoma

Author:pecoma
こんにちは!
いつも笑顔のペコマです!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
ランキング

FC2Blog Ranking

カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR