夏油高原でスキーしたり米沢で牛食べたりした
留学中にチッペが新しい車を買ってくれました。スバルのフォレスターX-break。
ということで、さっそく新しい相棒と一緒に東北旅行に出かけました。

後ろの山は富士山じゃないよ。岩手山だよ。

ボルダーマット2枚と敷布団を組み合わせて寝心地チェック。
まずは豪雪を売りにする夏油スキー場。
時期が早く豪雪を味わうことはできなかったけど、ガラガラに空いている圧雪ゲレンデを堪能できました。
今回の旅行は車中泊がメインだけど、夏油ではスキーヤーズベッドを利用しました。1泊2食付きで6500円/ベッド。ドミトリーにしては高い気もするけど、温泉付きのスキー場内に泊まるれるんだからその筋の人にとっては最良の選択だと思います。食事は夜も朝もビュッフェだけどあんまり美味しくありません。温泉は気持ち良い。靴を脱ぐスタイルで、どこもかしこも床暖房なのは最高。

約1年ぶりのスキーだったけど感覚はすぐに戻って、まあそれなりに滑れた気がします。
しかし!
股関節に激痛が!
多分、疲労が溜まっていたのと、股関節のストレッチをやりすぎたことが背景にあって、スキーの負荷でいってしまった感じでしょう。故障を避けるために随分気を使ってランニングやクライミングを行なっていたのに、スキーでやってしまったのは非常に残念。あと、慣れていないストレッチを頑張りすぎてしまったことも後悔。
ま、仕方がない。
4日間予定していたスキーは1日で切り上げて、観光やクライミングやランニングに切り替えました。

盛岡駅前のぴょんぴょん舎で肉と冷麺食べたり。
翌日はじゃじゃ麺も食べた。

昔住んでいた仙台も行きました。
BOLZはヒデさんの愛を感じる素晴らしいジムでした。
明るく楽しい、だけど厳しいジム。
そして課題へのこだわりがすごい!日本を代表するジムの1つとして成長していくことを期待しています。

東北各地でランニング。股関節が痛いのでゆるゆる。

アルパカと遊んだり。
そして米沢では帰国記念で「時の宿すみれ」泊。
肉好きなら必ず泊まるべき宿だと思います。高いけど、食事の質を考慮すればコスパは良いです。


そんなこんなでまったり東北旅行になりました。
車中泊は改善の余地があるものの、概ね快適です。
これで宿代を浮かして肉に金を費そう。
肉部がんば!
ということで、さっそく新しい相棒と一緒に東北旅行に出かけました。

後ろの山は富士山じゃないよ。岩手山だよ。

ボルダーマット2枚と敷布団を組み合わせて寝心地チェック。
まずは豪雪を売りにする夏油スキー場。
時期が早く豪雪を味わうことはできなかったけど、ガラガラに空いている圧雪ゲレンデを堪能できました。
今回の旅行は車中泊がメインだけど、夏油ではスキーヤーズベッドを利用しました。1泊2食付きで6500円/ベッド。ドミトリーにしては高い気もするけど、温泉付きのスキー場内に泊まるれるんだからその筋の人にとっては最良の選択だと思います。食事は夜も朝もビュッフェだけどあんまり美味しくありません。温泉は気持ち良い。靴を脱ぐスタイルで、どこもかしこも床暖房なのは最高。

約1年ぶりのスキーだったけど感覚はすぐに戻って、まあそれなりに滑れた気がします。
しかし!
股関節に激痛が!
多分、疲労が溜まっていたのと、股関節のストレッチをやりすぎたことが背景にあって、スキーの負荷でいってしまった感じでしょう。故障を避けるために随分気を使ってランニングやクライミングを行なっていたのに、スキーでやってしまったのは非常に残念。あと、慣れていないストレッチを頑張りすぎてしまったことも後悔。
ま、仕方がない。
4日間予定していたスキーは1日で切り上げて、観光やクライミングやランニングに切り替えました。

盛岡駅前のぴょんぴょん舎で肉と冷麺食べたり。
翌日はじゃじゃ麺も食べた。

昔住んでいた仙台も行きました。
BOLZはヒデさんの愛を感じる素晴らしいジムでした。
明るく楽しい、だけど厳しいジム。
そして課題へのこだわりがすごい!日本を代表するジムの1つとして成長していくことを期待しています。

東北各地でランニング。股関節が痛いのでゆるゆる。

アルパカと遊んだり。
そして米沢では帰国記念で「時の宿すみれ」泊。
肉好きなら必ず泊まるべき宿だと思います。高いけど、食事の質を考慮すればコスパは良いです。


そんなこんなでまったり東北旅行になりました。
車中泊は改善の余地があるものの、概ね快適です。
これで宿代を浮かして肉に金を費そう。
肉部がんば!
スポンサーサイト