fc2ブログ

瑞牆で「普通の日」を登った…のか?

日曜日は瑞牆でボルダリング。
チッペがトライ中の「普通の日」(初段)の応援。
この課題は左からトラバースして右からスラブを登る人気課題なんだけど、こんな登り方もできるらしいぞ!
な、なんと!スタートもゴールも使用しているホールドも全く同じ!

https://youtu.be/l3VkM2hBY_U←普通の「普通の日」

https://youtu.be/DqmtIJObGtI←普通じゃない「普通の日」

「この登り方では『普通の日』を登ったことにならない根拠」は何かあるだろうか?

初登者と同じか、より良いスタイルで登ることが「完登」の条件だとしたら「簡単なムーブの発見」はどう扱うべきか。もっとわかりやすく言うと「それ、なんかセコくないか?」って感じでも完登と言えるのか。

オンサイトでこうやって「普通の日」を登るクライマーがいたら面白い。
彼に何て言うべきか。
ま、全ては自己満足ってことで。
スポンサーサイト



SATOブリアン本店でシャトーブリアン食べた

予約とれない焼肉屋の最高峰「SATOブリアン」に行ってシャトーブリアンを食べました。
僕はいつも予約電話をかけることすら忘れてしまうぐらいダメ部員なのですが、肉部会長を始め、肉部員や肉仲間たちのおかげで今月もSATOブリアンに辿り着きました。

22221907_1315820355194013_4663588523162759111_n.jpg

2号店には2回行ったことあるけど、本店は初めてです。サトウさんにも初めて会う事が出来ました。
ここの常連になってサトウさんから「自分で肉を焼ける客」と判断されれば「Jr.」と言う店に招待されるようです。ま、それを目標に通うってのは肉部活動の本質とは異なるので、普通に肉を楽しんでいた結果「Jr.」に行けたってのが理想ですね。

店内には有名人のサインがたくさんあるのですが、その中でも僕が気になったのは陸上選手のサイン。
下には伊達公子。最近だね。

22365535_1315820378527344_732076198954266052_n.jpg

世界レベルのアスリートは「世の中で一番尊敬できる人の集まり」だと僕は思っていて、芸能人とかよりもアスリートと同じ肉を同じ空間で食べられることに喜びを感じます(芸能人も好きですよ)。
そう言えば、仙台のとある店には平山ユージのサインがあったな。

ってことで肉写真3連発。ひれすき、ぶりめし、ぶりかつサンド。

22310551_1315820358527346_2185621134376058333_n.jpg

22218581_1315820351860680_8118980651941819577_o.jpg

22279832_1315820451860670_27407612911932832_n.jpg

これらは牛肉の食べ方の究極ではないでしょうか。

今回は初めてお会いする方々と一緒でしたが、皆さん気持ちの良い方で、肉もお喋りも楽しめました。
スキー仲間に入れてもらえそうなので、それも楽しみです!
ミキティの仲間の変態超絶悶絶スキーヤーたちなので僕とは次元が異なることは承知しているけど、肉を通じて山の世界が広がるってのはなんとも痛快ですね!またよろしくお願いします!

瑞牆でインドラとか現人神とかにトライした

土曜日は瑞牆でボルダリング。
ヒンヤリした空気でカラッと晴れて、やっとこの季節が来ましたね。

まずは「インドラ」(二段)。



もうね、1個1個のムーブは楽勝で、あとは繋げるだけ。
登れる気しかしない。
って状態だったんだけど…

IMG_0588.jpg

スタートがしっくりこなくなっちゃって、気付いた時には指皮終了。
午前9時…

植樹祭の駐車場でダーヤマ氏の車発見!
ダーヤマ氏は不在だけど、ユッキーとナーさんが居るとのことでとりあえず合流。

「千里眼」(二段)はテーピングした指では不可能。
「美しき日」(二段)はテーピングしていない指でも不可能っぽい。

初段なら登れるだろう、と「フォーマルハウト」(初段)をお触り。
お触りのつもりがはまってしまいガチトライ。できそうでできない…。最後にはテーピングも外しちゃったし。それでもできない。
残念ながら敗退。これは登っておきたかった。

「天の川」(初段)にもトライ。
こちらは時間が無くて、数回だけ触って終了。
「フォーマルハウト」もそうだけど、うまくコントロールすれば見た目ほど危険では無い印象。
最後に間の6級を登って終了。
成果はなかったけど、高い岩に心と体を馴染ませることのできた1日でした。「KUMITE」トライの準備だね。

夜はお一人様のナーさんを誘って焚火。

IMG_0589.jpg

呑んでる時は周りも明るいし、月も出ていたからそれほど感じなかったけど、明け方に目が覚めた時は凄い星だった。

日曜日は「現人神」(5.12b)にトライ。
初めて行ったけど、想像以上の威圧感。日本のセパリ(注:ヨセミテのseparate reality)。いや、威圧感で言えばセパリ以上か。
リードはチッペ。僕はフォロー回収で練習。ムーブは思ったより簡単。トラッドの5.12bだから難しい印象があったけど、ほぼフェイスの5.12b、それもどっかぶりなので簡単に感じて当然。
この日は指皮とか回収の難しさとかあって本気トライはせず。次回はRP狙います。

という事で、成果の無い週末だったけど、「インドラ」と「現人神」と言う大物2つをやっつけられそうなのでワクワクしています。
また土日で行く予定!
プロフィール

pecoma

Author:pecoma
こんにちは!
いつも笑顔のペコマです!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
ランキング

FC2Blog Ranking

カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR