青鬼春の肉祭り、トップガン(5.13a)とか烈風(5.12c)とか
週末は「青鬼春の肉祭り」でした。
祭りは夕方からなので昼はカサメリへ。
中途半端になっていた「トップガン」(5.13a)は無事にRP。核心はランジではなくて発射態勢に入るところでしょう。
ボルダー2級+3級って感じなので、こういうのが得意な人にとっては本当にお買い得な5.13ですね。
チッペはNDD(5.12c)にトライ。ムーブは解決するもRPには至らず。
僕も触ったけど、下部のトラバース以外はそれほど難しくないので、次回RPできそうな気がします。
さ、そして祭り。

伝統的に青鬼の宴会では塊肉(座布団サイズ)を吊るすことになっているのですが、今回はなぜか高級肉の細切れ(3kg以内)が続々と登場。青鬼も成長している証でしょうか(退化している証でしょうか)。
主催者の頑張りによって楽しい宴になりました。
やっぱり焚火を囲んでワイワイやるのは最高に楽しい!
結局25時ぐらいまで騒いでいた気がします。
翌日はストリームサイドエリアへ。

全然クライミングなんてこれっぽっちもやってないリッキーが5.12aをバンバン一撃するから、ついかっとなって烈風(5.12c)を登った。
本当はまったり昼寝でもしながら5.11あたりでお茶を濁すつもりだったのに。まったくもう。
クライミングを始めた当初からクライミングにおける着眼点に違いがあった僕とリッキーだけど、そのまま10年間の経験を積み重ねるとこんなに能力が異なってくるんだね。
僕も少しはリッキーを見習って足のこととか考えよう。
と、思ったけど昨日もジムでキャンパした。やっぱり目指せフィジモン。クライミングはパワーだ。

二日酔いを引きずりつつも頑張って夕方まで登って、風呂入って、飯食って、帰宅。
秋の瑞牆の緊張感のあるクライミングもいいけど、春の小川山の賑やかなクライミングもいい!
さーて、これから1年半はフリーに集中!どこまで行けるか!
おらっちガンバ!
祭りは夕方からなので昼はカサメリへ。
中途半端になっていた「トップガン」(5.13a)は無事にRP。核心はランジではなくて発射態勢に入るところでしょう。
ボルダー2級+3級って感じなので、こういうのが得意な人にとっては本当にお買い得な5.13ですね。
チッペはNDD(5.12c)にトライ。ムーブは解決するもRPには至らず。
僕も触ったけど、下部のトラバース以外はそれほど難しくないので、次回RPできそうな気がします。
さ、そして祭り。

伝統的に青鬼の宴会では塊肉(座布団サイズ)を吊るすことになっているのですが、今回はなぜか高級肉の細切れ(3kg以内)が続々と登場。青鬼も成長している証でしょうか(退化している証でしょうか)。
主催者の頑張りによって楽しい宴になりました。
やっぱり焚火を囲んでワイワイやるのは最高に楽しい!
結局25時ぐらいまで騒いでいた気がします。
翌日はストリームサイドエリアへ。

全然クライミングなんてこれっぽっちもやってないリッキーが5.12aをバンバン一撃するから、ついかっとなって烈風(5.12c)を登った。
本当はまったり昼寝でもしながら5.11あたりでお茶を濁すつもりだったのに。まったくもう。
クライミングを始めた当初からクライミングにおける着眼点に違いがあった僕とリッキーだけど、そのまま10年間の経験を積み重ねるとこんなに能力が異なってくるんだね。
僕も少しはリッキーを見習って足のこととか考えよう。
と、思ったけど昨日もジムでキャンパした。やっぱり目指せフィジモン。クライミングはパワーだ。

二日酔いを引きずりつつも頑張って夕方まで登って、風呂入って、飯食って、帰宅。
秋の瑞牆の緊張感のあるクライミングもいいけど、春の小川山の賑やかなクライミングもいい!
さーて、これから1年半はフリーに集中!どこまで行けるか!
おらっちガンバ!
スポンサーサイト