YosemiteでNoseを登った
クライミングを始めた頃から憧れていたEl Capitanのthe Noseを登ることができました。
地上から見上げる3000ftの壁は僕たちをどれだけ威圧するのか?
水の詰まったホールバックはどれだけ僕の体力を奪うのか?
途中のテラスに腰掛けて見上げる星空はどのぐらい綺麗だろう?
疲れ切っていても、それでも笑いが込み上げてくるのはどんな時なのか?
何百メートルも下を飛ぶ鳥たちを僕たちはどんな気持ちで見下ろしているだろう?
2本の足で立ち、ロープを引っ張りながら頂上台地を歩く時、どんな感情が湧いてくるのか?
何回も想像したけど、いつも「きっと想像以上なんだろうな」って想像してた。

そしたらやっぱり想像通り、想像以上にawesomeなクライミングでした(クライミングの内容については後日「尾根の向こう」にまとめます)。
クライミングを堪能したのはもちろんの事、今回の旅行で出会った人たちは素敵な方たちばかりだったので、本当にハッピーな毎日でした。
こんなに毎日ハッピーでいいのかな?と思っていたら飛行機に乗り遅れました。

飛行機代と空港での24時間がこのハッピーな日々の代償らしいです。安いもんだね。
ってことで、今夜は最後のビバーク@US
地上から見上げる3000ftの壁は僕たちをどれだけ威圧するのか?
水の詰まったホールバックはどれだけ僕の体力を奪うのか?
途中のテラスに腰掛けて見上げる星空はどのぐらい綺麗だろう?
疲れ切っていても、それでも笑いが込み上げてくるのはどんな時なのか?
何百メートルも下を飛ぶ鳥たちを僕たちはどんな気持ちで見下ろしているだろう?
2本の足で立ち、ロープを引っ張りながら頂上台地を歩く時、どんな感情が湧いてくるのか?
何回も想像したけど、いつも「きっと想像以上なんだろうな」って想像してた。

そしたらやっぱり想像通り、想像以上にawesomeなクライミングでした(クライミングの内容については後日「尾根の向こう」にまとめます)。
クライミングを堪能したのはもちろんの事、今回の旅行で出会った人たちは素敵な方たちばかりだったので、本当にハッピーな毎日でした。
こんなに毎日ハッピーでいいのかな?と思っていたら飛行機に乗り遅れました。

飛行機代と空港での24時間がこのハッピーな日々の代償らしいです。安いもんだね。
ってことで、今夜は最後のビバーク@US
スポンサーサイト