長い夜
島の夜は長い。
毎晩、手帳を眺めながら指折り出島までの日数を数えてみたり、何度も開いては閉じた日本アルプスの地図をもう一度開いて妄想を膨らませてみたり、チキンと称して鳥の缶詰を食べてみたりして眠くなるのを待つ。
ただでさえ長い島の夜だけど、チッペが山に出かけた夜は特に長い。
昼間は気にならなかった細々としたことが、夜になると少しずつ膨らんで、いつの間にか僕の心は「不安」という魔物に取り憑かれてしまう。
チッペが北岳バットレスに登りに行った。
冬のバットレスは僕たちにとってちょうど良い相手だが、僕は島でお留守番。
日中仕事をしている時は何ともないのに、夜になると、またあいつが襲ってくる。
雪質は?
風は?寒さは?
アプローチで油断して八本歯で転んでないか?
ボルトが掘り起こせずランナウトした状態で行き詰まってないか?
懸垂のロープが風になびいてこんがらがってないか?
寒くないか?
疲れてないか?
落ちてないか?
死んでないか?
生きてるのか?
本当に生きてるのか?
大丈夫に決まっているさ!
そうやって誤魔化しても魔物には通じない。
ますます心拍数が上がる。
初日の幕営地から送られてきたLineメッセージが良くなかった。
北岳バットレスは携帯圏内で、幕営地も携帯圏内。
アタック日だって登攀終了したらメッセージを送ってくれるはずだ。
そう思ったのが良くなかった。
日が沈んでも連絡が無い。
夜が更け、魔物が暴れ出しても連絡が無い。メッセージがあれば音がなるから分かるのに、それでも気になって5分おきにLineをチェックしてしまう。
最近、身近な人の遭難が続いている。魔物にとってこれほど都合の良いことは無い。
深夜1時過ぎ、突然部屋の内戦電話が鳴った。もちろんチッペからは有り得ない。
現実になるなんて…
半分諦めた気持ちで、電話に出た。
山とは関係の無い電話だった。
洋上で急患が発生した旨を伝える電話だった。いつもだったら嫌な電話だが、ホッとした。
バタバタと準備をしてヘリに乗り込む。動いていれば魔物も近付いてこない。ヘリの中でじっとしているとまたチラチラと魔物の影がちらつくが、僕は気が付かないふりをして患者の情報を再確認した。
島に戻った時は朝だった。
まだチッペからの連絡は無い。だけど、魔物は太陽に弱いようだ。
不安が無い訳ではないが、それは通常考えられる程度であって、もはや僕を苦しめる魔物は居ない。
携帯のバッテリーが切れたんだろうな。
そんなことを考えながら過ごしていたら、昼過ぎに下山報告があった。
山に登ると、誰かの心に魔物を呼び込んでしまいます。
それはしょうがないことです。どんなに長くても夜は明けるから我慢してください。
だけど、誰も不安にさせないような人でも山で死にます。
人を不安にさせることは良くないけど、山で死ぬことはもっと良くないことです。
死なないために強くなる。強くなるために山に登る。
僕たちはきっと、かなり馬鹿なんだろうな。
毎晩、手帳を眺めながら指折り出島までの日数を数えてみたり、何度も開いては閉じた日本アルプスの地図をもう一度開いて妄想を膨らませてみたり、チキンと称して鳥の缶詰を食べてみたりして眠くなるのを待つ。
ただでさえ長い島の夜だけど、チッペが山に出かけた夜は特に長い。
昼間は気にならなかった細々としたことが、夜になると少しずつ膨らんで、いつの間にか僕の心は「不安」という魔物に取り憑かれてしまう。
チッペが北岳バットレスに登りに行った。
冬のバットレスは僕たちにとってちょうど良い相手だが、僕は島でお留守番。
日中仕事をしている時は何ともないのに、夜になると、またあいつが襲ってくる。
雪質は?
風は?寒さは?
アプローチで油断して八本歯で転んでないか?
ボルトが掘り起こせずランナウトした状態で行き詰まってないか?
懸垂のロープが風になびいてこんがらがってないか?
寒くないか?
疲れてないか?
落ちてないか?
死んでないか?
生きてるのか?
本当に生きてるのか?
大丈夫に決まっているさ!
そうやって誤魔化しても魔物には通じない。
ますます心拍数が上がる。
初日の幕営地から送られてきたLineメッセージが良くなかった。
北岳バットレスは携帯圏内で、幕営地も携帯圏内。
アタック日だって登攀終了したらメッセージを送ってくれるはずだ。
そう思ったのが良くなかった。
日が沈んでも連絡が無い。
夜が更け、魔物が暴れ出しても連絡が無い。メッセージがあれば音がなるから分かるのに、それでも気になって5分おきにLineをチェックしてしまう。
最近、身近な人の遭難が続いている。魔物にとってこれほど都合の良いことは無い。
深夜1時過ぎ、突然部屋の内戦電話が鳴った。もちろんチッペからは有り得ない。
現実になるなんて…
半分諦めた気持ちで、電話に出た。
山とは関係の無い電話だった。
洋上で急患が発生した旨を伝える電話だった。いつもだったら嫌な電話だが、ホッとした。
バタバタと準備をしてヘリに乗り込む。動いていれば魔物も近付いてこない。ヘリの中でじっとしているとまたチラチラと魔物の影がちらつくが、僕は気が付かないふりをして患者の情報を再確認した。
島に戻った時は朝だった。
まだチッペからの連絡は無い。だけど、魔物は太陽に弱いようだ。
不安が無い訳ではないが、それは通常考えられる程度であって、もはや僕を苦しめる魔物は居ない。
携帯のバッテリーが切れたんだろうな。
そんなことを考えながら過ごしていたら、昼過ぎに下山報告があった。
山に登ると、誰かの心に魔物を呼び込んでしまいます。
それはしょうがないことです。どんなに長くても夜は明けるから我慢してください。
だけど、誰も不安にさせないような人でも山で死にます。
人を不安にさせることは良くないけど、山で死ぬことはもっと良くないことです。
死なないために強くなる。強くなるために山に登る。
僕たちはきっと、かなり馬鹿なんだろうな。
スポンサーサイト