青鬼祭り!
先週末は青鬼祭りでした。
青鬼創始者の池田山が2年前から目をつけ、青鬼の総力を結集し場所を特定した、そんな大滝を登ろうっていうお祭りです。
まずは滝があって、そこに人が集まるっていう、なんとも青鬼っぽいお祭りで素敵ですね!
で、狙う大滝はこれ!初登かも!?(今の所、登った人は見つかっていません)

登攀内容は「尾根の向こう」に後日UPするので、ここでは割愛。
僕はメインの雄滝の隣、サブキャラ的な雌滝を登ったんだけど、思ったよりも歯ごたえがあって楽しめました。
こっちの滝も初登かも!

他のメンバーで雄滝登攀も成功し、夜はパーティー!

本当はもっと大勢のメンバーが集まって肉で肉を洗う肉祭りの予定だったんだけど、大雪で来られず。
ちぇ、つまんねーの、来ないなら明日もみんなの分まで登っちゃうぞう。
って酔った頭で考えながらテントに潜りこんだんだけど、朝起きたらそんな状況じゃなかった。

うちらも閉じ込められそうだったので、急いで脱出。
初めてエクストレイルを押してもらった。
チェーンを巻いたランクルが前にいなかったら自力脱出は不可能だったな…。
って感じで楽しい週末でした。
やっぱりさ「登る事」って楽しいんだよね。
何が楽しいのか、しょっちゅう考えるんだけど、いつもうまく言えない。
高度が上がっていくと視界が広がっていって、所謂「高度感」って言うのかな、そういうのが出てきて気持ち良くって、幸せな気分になるの。
ちょっと酒を飲み過ぎたかな。
青鬼創始者の池田山が2年前から目をつけ、青鬼の総力を結集し場所を特定した、そんな大滝を登ろうっていうお祭りです。
まずは滝があって、そこに人が集まるっていう、なんとも青鬼っぽいお祭りで素敵ですね!
で、狙う大滝はこれ!初登かも!?(今の所、登った人は見つかっていません)

登攀内容は「尾根の向こう」に後日UPするので、ここでは割愛。
僕はメインの雄滝の隣、サブキャラ的な雌滝を登ったんだけど、思ったよりも歯ごたえがあって楽しめました。
こっちの滝も初登かも!

他のメンバーで雄滝登攀も成功し、夜はパーティー!

本当はもっと大勢のメンバーが集まって肉で肉を洗う肉祭りの予定だったんだけど、大雪で来られず。
ちぇ、つまんねーの、来ないなら明日もみんなの分まで登っちゃうぞう。
って酔った頭で考えながらテントに潜りこんだんだけど、朝起きたらそんな状況じゃなかった。

うちらも閉じ込められそうだったので、急いで脱出。
初めてエクストレイルを押してもらった。
チェーンを巻いたランクルが前にいなかったら自力脱出は不可能だったな…。
って感じで楽しい週末でした。
やっぱりさ「登る事」って楽しいんだよね。
何が楽しいのか、しょっちゅう考えるんだけど、いつもうまく言えない。
高度が上がっていくと視界が広がっていって、所謂「高度感」って言うのかな、そういうのが出てきて気持ち良くって、幸せな気分になるの。
ちょっと酒を飲み過ぎたかな。