fc2ブログ

またまた沖縄へ

先週は沖縄出張でした。
目的はアメリカ軍の施設研修。通訳が専門用語がわからない人だったので、ある程度自分で議論する必要があって刺激になった。最近、英語学習の気合いが入らなくてあんまり伸びてなかったけど、またモチベーションが注入されたぞう。
リスニングとリーディングはある程度できるようになったので、次はアウトプット!
おらっちガンバ!

ってことで休日の写真。
クライミングしたかったけど仲間が見つからず、同僚とダイビング&ホエールウォッチング。

P2110009.jpg



からのヤギ汁。うまかった。

DSCF3199.jpg

そして今日からは友人の結婚式でまたまた沖縄です!
今度こそクライミングできるといいな!
スポンサーサイト



青鬼祭り!

先週末は青鬼祭りでした。
青鬼創始者の池田山が2年前から目をつけ、青鬼の総力を結集し場所を特定した、そんな大滝を登ろうっていうお祭りです。
まずは滝があって、そこに人が集まるっていう、なんとも青鬼っぽいお祭りで素敵ですね!

で、狙う大滝はこれ!初登かも!?(今の所、登った人は見つかっていません)

10407613_927770963910506_8714402336709923426_n.jpg

登攀内容は「尾根の向こう」に後日UPするので、ここでは割愛。

僕はメインの雄滝の隣、サブキャラ的な雌滝を登ったんだけど、思ったよりも歯ごたえがあって楽しめました。
こっちの滝も初登かも!

RS_2140108.jpg

他のメンバーで雄滝登攀も成功し、夜はパーティー!

RS_2140191.jpg

本当はもっと大勢のメンバーが集まって肉で肉を洗う肉祭りの予定だったんだけど、大雪で来られず。
ちぇ、つまんねーの、来ないなら明日もみんなの分まで登っちゃうぞう。
って酔った頭で考えながらテントに潜りこんだんだけど、朝起きたらそんな状況じゃなかった。

RS_2150206.jpg

うちらも閉じ込められそうだったので、急いで脱出。
初めてエクストレイルを押してもらった。
チェーンを巻いたランクルが前にいなかったら自力脱出は不可能だったな…。

って感じで楽しい週末でした。
やっぱりさ「登る事」って楽しいんだよね。
何が楽しいのか、しょっちゅう考えるんだけど、いつもうまく言えない。
高度が上がっていくと視界が広がっていって、所謂「高度感」って言うのかな、そういうのが出てきて気持ち良くって、幸せな気分になるの。

ちょっと酒を飲み過ぎたかな。


プロフィール

pecoma

Author:pecoma
こんにちは!
いつも笑顔のペコマです!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
ランキング

FC2Blog Ranking

カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR