イタリアのOrco谷でクライミング(成果まとめ)
イタリアのOrco谷と言う所でクライミングをしています。
日本ではあまり知られていない場所なので、後日詳細を報告しようと思いますが、とりあえずクライミング成果をまとめます。
雰囲気だけでも感じていただければ。
Orco谷はGran Pradiso国立公園内にある広大な谷で、谷の20kmぐらいの範囲にエリアが点在しています。
観光の中心的な場所と思われるCeresole Reale村に泊まり、宿から数分のSurgentというエリアを中心に登りました。
標高は1600mぐらいで、周囲は3000m以上の山々に囲まれています。

Orco谷に到着した日は散策がてら湖畔の岩場で肩慣らし。
翌日からはSurgentでマルチやったりショートルートやったりボルダーやったり。
この時期は基本的には晴れなので、毎日存分に登れます。

オフィズスが3ピッチ連続するマルチ(Disperazione 5c,6b,6a+)とか…

見栄えのするクラック(Fissure du Panetton 6c+)とか…


道路わきのクラックボルダー(Kosterlitz 6b)とか…

こんな感じのボルダー(Naederlitz 7a)とか

どっかぶりのワイドクラック(Non so chi mi tenga 7a+)とか…


難しいフィンガークラック(L'attacco dei Cloni 7b+)とか…

こんなの(Legoland 1p 6b)や、

こんなの(Elisir d'incastro 6b+)とか。
Surgent以外にも最終日にはスポートルートのエリア(アプローチ0分)にも行きました。
あとは車で山の上の方まで行ったり、早朝ランニングしたり、生ハム・チーズ・ワインを楽しんだり、犬と遊んだりしましたが、その辺の事はまた改めて。
【成果まとめ】
L'attacco dei Cloni :7b+(フィンガー) 4RP
Bimbo mix :7b(スポート) 2RP
Il Gambero: 7a+(スポート) FL
Ranocchia: 6c+(スポート) OS
Legoland 1p: 6b(フィンガー) OS
Incastromania: 6a(ハンド) OS
Nicchia delle Torture: 6b+(フィンガー~ワイド) フォロー
Le Chiacchere Stanno a zero: 6c+(ハンド~スポート) ×
Kosterlitz: 6b(ハンドクラックボルダー) OS
Fissure du Panetton: 6c+(フィンガー~ハンド) 3RP
Non so chi mi tenga: 7a+(オフィズス~ハンド~スポート) 2RP
Narderlitz: 7a(ボルダリング) 数分で完登
Prova Delle Guardie: 5c(スポート) OS
Monica Tesoro: 7a+(スポート) OS
Gosset: 7b(スポート) 2RP
Disperazione: 5c,6b,6a+,5c (オフィズス) チームOS
日本ではあまり知られていない場所なので、後日詳細を報告しようと思いますが、とりあえずクライミング成果をまとめます。
雰囲気だけでも感じていただければ。
Orco谷はGran Pradiso国立公園内にある広大な谷で、谷の20kmぐらいの範囲にエリアが点在しています。
観光の中心的な場所と思われるCeresole Reale村に泊まり、宿から数分のSurgentというエリアを中心に登りました。
標高は1600mぐらいで、周囲は3000m以上の山々に囲まれています。

Orco谷に到着した日は散策がてら湖畔の岩場で肩慣らし。
翌日からはSurgentでマルチやったりショートルートやったりボルダーやったり。
この時期は基本的には晴れなので、毎日存分に登れます。

オフィズスが3ピッチ連続するマルチ(Disperazione 5c,6b,6a+)とか…

見栄えのするクラック(Fissure du Panetton 6c+)とか…


道路わきのクラックボルダー(Kosterlitz 6b)とか…

こんな感じのボルダー(Naederlitz 7a)とか

どっかぶりのワイドクラック(Non so chi mi tenga 7a+)とか…


難しいフィンガークラック(L'attacco dei Cloni 7b+)とか…

こんなの(Legoland 1p 6b)や、

こんなの(Elisir d'incastro 6b+)とか。
Surgent以外にも最終日にはスポートルートのエリア(アプローチ0分)にも行きました。
あとは車で山の上の方まで行ったり、早朝ランニングしたり、生ハム・チーズ・ワインを楽しんだり、犬と遊んだりしましたが、その辺の事はまた改めて。
【成果まとめ】
L'attacco dei Cloni :7b+(フィンガー) 4RP
Bimbo mix :7b(スポート) 2RP
Il Gambero: 7a+(スポート) FL
Ranocchia: 6c+(スポート) OS
Legoland 1p: 6b(フィンガー) OS
Incastromania: 6a(ハンド) OS
Nicchia delle Torture: 6b+(フィンガー~ワイド) フォロー
Le Chiacchere Stanno a zero: 6c+(ハンド~スポート) ×
Kosterlitz: 6b(ハンドクラックボルダー) OS
Fissure du Panetton: 6c+(フィンガー~ハンド) 3RP
Non so chi mi tenga: 7a+(オフィズス~ハンド~スポート) 2RP
Narderlitz: 7a(ボルダリング) 数分で完登
Prova Delle Guardie: 5c(スポート) OS
Monica Tesoro: 7a+(スポート) OS
Gosset: 7b(スポート) 2RP
Disperazione: 5c,6b,6a+,5c (オフィズス) チームOS
スポンサーサイト